
第22回(1) 岐阜大学 葛西 涼介 先生「研究医への誘い」

第22回(2) 大阪公立大学 光山 容仁 先生「放射線科×AI研究の最前線!ChatGPT活用から胸部X線解析まで」

第21回 福井大学 清水 杏奈 先生「”なぜ?”から始まる研究 」

【東京科学大学】第41回 地域医療構想を踏まえたこれからの医学教育

【徳島大学】第40回 地域医療構想を踏まえたこれからの医学教育~ポストコロナ時代の地域医療人材育成~

Council of Head of National Medical Schools of Japan
国立大学医学部長会議は、国立大学の医学部・医科大学の 教育、研究等に係る諸問題及び関連する重要事項について 協議し、相互の理解を深めるとともに意見の調整を図り、 医学教育研究等の情報発信を積極的に行い、我が国における 医学・学術の進歩発展に寄与することを目的としています。
「地域医療を通じて社会に貢献したい!」地域枠はそんなあなたの熱い思いを応援する制度です。
未来の地域医療の中心となる優秀な人材を都道府県や大学が一丸となってサポートします。
この動画では医師を志すみなさんに是非知ってもらいたい地域枠の特徴と魅力について説明します。